毛筆 書き文字 デザイン工房TOMOの 笑える家族日記と SOHO成功日記 目覚めがよくなる起こし方
fc2ブログ

目覚めがよくなる起こし方

朝が勝負。どうやっても起きない。


二人の起きろ 


起こすのは無理

頭に来た!!遅刻してもらおう


起こしてやる


旦那が遅刻はだめだと思ったらしく、起こしに行った。

無理とは思ったが、なぜか・・・


すっきり

三男が起きてきた

しっかり目覚めましたテキな顔で起きてきた

三男の一言



しめわざ

なるほど。・・・そりゃ変わった試みだわ。



ヤメテー

さすがだわ。←めったにほめないんだけど


こんな発想私にはないなぁ。



いきなり布団に飛び乗り、柔道の技いくつも掛けられたんだと


わたしね。

旦那の子育て塾 とってもいいと思う。

私にはないものを持ってるから

息子たちはみんな お父さん大好き人間

究極の遊び相手。。。

多分私は人気ねーなー。

飯作ってるの私なんだけどよー・・・・・

<< 頭痛がする・・・・・ | ホーム | 勝負の期末テスト!! 赤点の嵐・・・ >>


コメント

ご主人の過激なシメ技が目に浮かぶようです。
みなさん体格がよろしいようで…迫力あるんでしょうね(^^;)

いつもながら素敵な旦那さんですね!^^
うちも子供の目覚めが悪くて困ってるんですが締め技すればいいのかw

前にも旦那さん布団の中に入っちゃったから起きたってあったよねww
母親は感情で接してしまうよね。
毎日ご飯作ってるのにね!
でもさ、ご長男のように成長してから母親の有難みがわかるよ。TOMOさんもご主人も上手に子育てしてるわv

アタシは長男に足四の字かけて起こしたよ。
さすがに痛くて起きたわww

すごーい

旦那さまは柔道家?スゴイナー
3人男子の上に君臨する父はそらもう でかい背中してるんでしょうね

お弁当いろんなオカズがいっぱい入っててすっごい豪華!
全然負けてるわ…(勝負してないけど)
この弁当で鮭 残すなんてありえない
ひどいやー(;´Д`)

よんだーさんへ

体格でしょう・・・そうかなりいい方だと思います。

プロレス技で行くときもあるようで・・それ又過激です。

おはようございま~す

ほのぼのとしたと空気と仲がいい家族の様子が絵と文章からものすごく伝わりますね
さすがTOMOさん ☆☆☆
私コメ残していなくてもいつも見て☆☆☆してます

ふふっ、添い寝でされたり、絞め技掛けたり、
多彩ですね、ご主人様。
きっちりとされて、でもおおらかな方なんですね。
TOMOさんの、「遅刻してもらおう」っていうの、
好きですけど・・・^^v

またパワフルなおべんとだぁ。
おかずもたくさん、ご飯も山盛りっ!

いわしぐもさんへ

プロレス関係で攻めてもいいみたいですよ。

うちも女の子なら旦那も喜んだでしょうがねぇ。
朝から息子と絡んでるの見るのちょっとヘンですよ。
なんせ、みんな体格いいもんで・・・

naonyanさんへ

> 母親は感情で接してしまうよね。
↑あたってる。

> アタシは長男に足四の字かけて起こしたよ。
さすがnaonyanさん。!四の地固めですか??

それ完全に技を覚えてからしないといかんですね。組んでる途中で完全に起きられると「はっ??何してると?」
ってかんじになりますもんね。

けいさんへ

> 旦那さまは柔道家?スゴイナー
↑まさか・・・
> 3人男子の上に君臨する父はそらもう でかい背中してるんでしょうね
↑子供が全員デカいんで今旦那は男の中で一番チビです。

> この弁当で鮭 残すなんてありえない
> ひどいやー(;´Д`)
↑でしょ??分かりました。了解が出たと言う事で一発ぶっ飛ばしときます。

asyuraたyんへ

> 私コメ残していなくてもいつも見て☆☆☆してます

↑いつもいつもありがとうです。
こうやって言葉頂けると、また頑張って仕事と両立していこうって思いますよ。

なんか挫折してる時と、ハイパワー全開の時とやっぱりあるんですよねぇ。
でもそんな言葉聞くと、こんなたわいもないブログでも楽しみにしている人がいるんだなぁって
勝手に勘違いしてやる気でます。
単純な私。うっふ。

con_leche さんへ

遅刻どころか、休んでもらってケッコーです!!と言いたくなるんだけど
実際には時間ぎりぎりになるとやっぱり休んでもらうと困るか・・・と
根性なく思ってしまいますよね。

どこの子も起こさずに自力で起きるんですよね!
そうよね。うちだけよね。親が起こしてる甘えっこさんは!!

また頭に来たのがぶり返しました。

\(◎o◎)/!すごいッ

さわやかな朝の目覚めをパパの締めから始まるなんて
スゴイッ \(◎o◎)/!
さっすが~ パパ♪
まさに生死えお賭けた朝の戦い♪
こりゃ~朝寝坊の三男君でも起きるでしょう♪
でも、パパが居ないときの起こし方を伝授していただきましょう♪
まず 冷凍庫からアイスキューブを出して
三男のお口の中にぶち込んじゃうのよ~ん(#^.^#)
それでも起きない場合はカンタン
布テープを足のスネに貼って 一気にビリっと
それでもダメならローソ・・・あっ
ちょいヤバイ起こし方になっちゃうから
寝かしておいた方が いいかも~ (^^♪

大人になると子供の心を忘れちゃう人も多いんだけど、ご主人様、いいわ~!
ちなみにね、お母さんが一発で息子を起こすには、お布団に入るのがものすごい効果あるって読んだことあるわ。
ギョッとするらしいの!(笑)

旦那様、smailでなく、smileでお願いしますi-228
(余計なお世話でごめんね~)

いいですね~ 旦那さん
そういうお父さんだといつまでも子どもに慕われますよね

うちも長女がまだ家にいる頃 毎日毎日いやになるくらい起こしてました
ある日もういやになって起こさずに私は仕事に出かけたら
起きたのは11時だったそうで もうその日は高校を休んだそうです
2回位あったかな
そんなやつが就職して家を出るって?!
無謀だなと思いましたが目覚ましを4個かけてるそうで
まあなんとかやってるようです

ちなみにうちの娘もお父さん大好きで(家を出てさらにおもったらしいです)
お父さんみたいな人と結婚したいんだそうで
幸せなお父さんです

パパすごいです!そんなおこしかたがあるなんて。どんな強烈な目覚ましよりも効果バツグンですね。
そんなお父さん大好きっていう息子さんたちも素敵です。
まっすぐ育ってますね。うちに息子がいたらぜひデザイン工房さんちに合宿させて鍛えてもらいたいです(笑)
そして、さらに!!デザイン工房さんの弁当がおいしそうすぎて・・・こんなパパ&ママをもった息子さんがうらやましいです。
たこやき素敵です。

おやじ様へ

相変わらずでんなぁ。
おやじ様のギャグっていうか
聞いてて飽きないなぁ。

でも必ず最後はロウソク・・・テキな話でおわるなぁ

妻さんへ

息子の布団に入る??
そりゃギョッとするでしょうねぇ。

でもその勇気ないなぁ

あら。まじやん。smailでなくsmileね。
このデザイン前にも使ったことがあったのよね。
みんな気が付いてたのか 気づいたの妻さんが初めてなのか・・
まぁ私がアホ には変わりないか!

mayuちゃんへ

> お父さんみたいな人と結婚したいんだそうで

↑これって素敵ですねぇ。お父さんからするとこう言われると
嬉しくてしょうがないですよね。

自宅にいると子供も甘えてしまって自分で食事を作ろうともしないし朝だって起こさないといけないし。
出てってもらおーといつも思うんですが・・
出て行ってもらうには先立つものの援助なし・・では無理だろうしなぁ。

うーん。

チヒロママへ

そ・・・そ・・・そんなに褒めていだたくと、恐縮するなぁ・・
まっすぐは育ってると思いますが、真上でなく少しヨゴ向いて育っているような・・

↑ヨゴ向いてって言い方しますかね??方言でしょうか?
横に向かってという意味です。

まぁ・・・
子育ても終盤に入ってきたしボチボチしかできません。
あっ!!お宅の猫ならば合宿に預けてもらっても面倒みきるかもです!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム