毛筆 書き文字 デザイン工房TOMOの 笑える家族日記と SOHO成功日記 グルメ
fc2ブログ

トロトロ・・・おすし・・うまそー

すみません。

自慢してよいでしょうか・・・

母が
 お寿司を持って遊びに来ました

DSC06315 のコピー 


ありがとう。。。。

涙が出そうなトロです

うちは私立大に2人も行ってます。

それとトロは関係ないのですが

私的には関係あるのです。

こんなの普段は食べられません。

いっただきまーす!!!

春色の献立 

この字を書いて歓送迎会のチラシをのトップに
 
私が作るチラシは書き文字でポイント作ってます

とっても春っぽいでしょ~


24年4月 


今日の弁当巨大ウインナーで場所取ってる。

毎日毎日マジで弁当作るの飽きたなぁ。

誰か代わってくれんかしら。



benntou.jpg 


これメインは トマトでしょうか?ウインナーでしょうか


おかず足りないと言われそうだなぁ

ほんとうだ。スカスカやん。


明日誕生日なんだけど・

この前のホワイトデーも何もなかったし

三人の息子よ~+旦那よー聞こえてるかい!!

旦那がよ
北朝鮮の金日成キムイルソンと同じ誕生日やん

って言って笑うとよ。もう口聞いてやらん。 

 

去年の母の日の記事




少年野球 思い出の一枚の写真

夏の日の思い出 

大きな八女の木の下で 

大きな木の下で


八女茶
で有名な、八女にあるロッテ球場の写真です。 

♪♪大きな八女の木の下で♪♪~ ていうお菓子


 この抹茶バウム

美味しい
ケーキとカタログ

偶然にもサブタイトルが、大きな八女の木の下で…

と書いてある。


かたっろぐ 

八女茶 sweet なつめと言う会社の バウムクーヘンです。






ケーキ2 


野球思い出のアルバム

野球ありがとうの手紙

テーマ : ■ オススメ ■ - ジャンル : ライフ

スポーツスターのロードスターで太良町の牡蠣小屋に行きました

バイク align=
スポーツスターのロードスターに二人乗りで、佐賀県の鹿島市太良町にある牡蠣小屋に行きました。
私は寒がりなのでグルグル巻きに着込んで行きます。気のせいか小さいバイクからジャンジャン抜かれますが、気にしないで行きます。

kannbann.jpg
牡蠣小屋は まるで別世界に来たみたいに現れます。
お店の人はバケツに入った牡蠣を持ってきて、渡すだけで後は自分で焼いて食べます牡蠣1キロ1000円でした。気のせいか今年の牡蠣は少し小さいように思えます。

minnnadekakiyaki.jpg
みんな当たり前のように自分で焼いて食べます。調味料も棚に置いてあって自分で取ってきます。
これって、なんて楽な商売だろう・・と思ってしまいます。


yakigaki.jpg 

でも遠い中、来た甲斐あって、ものすごく美味しかったです。帰りには近くにある道の駅でおいしい太良ミカンや持ち帰りの牡蠣などを買って帰りました。
やっぱり寒くても 何か行動することはいいことですよね!



FC2ブックマーク

テーマ : こんな店に行ってきました - ジャンル : グルメ

| ホーム |


 ホーム