あーあ。野球も終わったし。
飯作る元気ないからさ。
前に作ってた今ブームの麹(こうじ)でも紹介。
スーパーに売ってあったの買ってきて
書いてある分量の水と塩入れるだけ。
信じれんことに1週間ヒタヒタの水になるような状態で
置いておく。7~10日位したら手でつぶれる程度に
フニャフニャになる。テキトーでいいのよテキトーで。
そしたら冷蔵庫にタッパで保存。一か月は大丈夫.
毎日軽くかき混ぜる。
それにね。一回分の麹の量を取り出す。魚4キレがつかる程度。
よくスーパーで白身の魚のぶつ切りを売ってある
それををぶっこむ。シメジも一緒にぶっこむ。1時間おいておく
私は麹の量の四分の一位を使う。これ別の機会に肉を漬け込んでも美味しいよ。
ああぁ・・なんか言葉が品が悪いけどさ~投げやりよ。
野球負けたからさ。←必ずここに戻る
一時間もしたら引き上げて手で麹をぬぐう程度
してアルミに入れてパン焼き機で焼く。
何の味付けもせずにこれだけで美味い。
麹を作るのは面倒だけど、水と塩入れるだけよ~
それに考えたら一回作れば5~6回分はある。
これさ。味は良いよマジで。何の努力もせずにいい味ができる。
これのネックはね。・・・ボールに入れた麹が一週間台所のカウンターにあるのよ。
これが私のストレスだったわ。『早く料理せんかい!!』と言われてるようで。
家族がそれ見て『これいつすると??』とか言われると
ケンカなら受けて立つわ・・
とまで思ってしまう。