毛筆 書き文字 デザイン工房TOMOの 笑える家族日記と SOHO成功日記 バス釣り 再開
fc2ブログ

バス釣り 再開

三男が試験前に4時に起きてバス釣りに行った記事

を書きましたが、あれから野球部でなぜか釣りが 大流行。 


まるで釣り部

野球が珍しく休みの日に、反抗期三男が親父を誘った


明日魚釣り連れて行って

もちろん
ようやく俺の出番 


いつも一緒に行ってたのに最近野球が忙しくて

一緒の行動ができなかったので、とっても旦那は嬉しそう



つり方教えてやるぞ 


と言ったら、ゾロゾロと野球部がやってきた。

釣りざおもって


わーい 5人のコピー

つまりはアッシー君。

運転手


それでもニコニコして釣りに行ったら、

子供たちもそこそこ釣れたみたいなのに

親父だけ釣れなかったみたいで…


がっかり 

でもすごく楽しかったみたい!

みんなで帰りにちゃんぽん食べて帰って


tyannponn.jpg

みんなでご機嫌。

また連れて行ってねー(親父も一緒に。)。



おやじの笑える記事←こちら


<< 応援用ウチワ!と 手作りハンバーガー | ホーム | 韓国 おみやげ編 >>


コメント

バス釣り

そりゃアッシー君でも嬉しいですよ♪
うちはまだ息子は釣りに興味なし(^^;
いつになったら釣り行きたいって言ってくれるのか…
今から心待ちにしてるくらいですからw

なんか、ほのぼのと、イイ話ですね~。
ご主人の気持ちが痛いほどよく解ります。
私にも似たような経験があるので・・・。

ところで、ちゃんぽんの御代はまさかご主人が支払ったわけじゃあ無いでしょうね?

いわしぐもさんへ

私が住んでいるところは、海には遠いのですが、川は近くにあります。

それで結構小さい頃から、釣りざおを持った
子供らがチャリでよくうろうろしているのを見るんですよ。
(*^。^*)

よんだーさんへ

息子になにか頼まれると、悲しい事にすぐ『ワン!』といってしっぽを振って
喜んでしまうという事。 (めったにご飯以外必要とされないので…)
これって悲しいねェって夫婦で話しています。

小さい頃は厳しく育てたつもりなのに、あの威厳はどこに行ったのか…
ちゃんぽん!!すみません。年も半分以下の子供達です。
もちろん旦那が払いましたよ ← 請求は私に来ましたが…

息子さんに誘われたと思ったら、そういうことだったのね。
ちゃんぽん代、チュー坊に払わせるわけにいかないし。
でも、これで野球部の中でお父さんは“すごいいい人!”ってなったんじゃない?
息子さんも内心、鼻が高いと思うわ。

↓そんなに身近にポールさんばかりいたのね。
ポールという名前は一般的ではあるけれど、そんなにいたのは偶然だと思うわ。
夫の親戚にもいないし、私の知り合いにもいないもん。
夫に“ポールって名前の人”と聞いたら調べてくれて、アメリカでは13番目に多い名前でアメリカ人男性の約1%の人がポールだそう。
イギリスも同じようなものかな。
もともとは聖書に登場する名前(たくさんあるの!)なので英語だけでなく、フランス語、ドイツ語、スペイン語などでもある名前。
女性ならポーラなの。

妻さんへ

1%・・・???ポールって名前。 
じゃあ本当に偶然だったのね!

旦那さんまで引っ張り込んで調べてもらって悩ませたのね。
ごめんなさい。

でも長い間の頭の中の???がようやく解決しました。ありがとう。
私20年くらい そう思ってた。← ながッ!

私 妻さんが『そうなのかも。うちの旦那もお父さんもお爺さんも隣の人もポールと言う名前です。』
と言ったらどうしようと思ってたわ。 (*^。^*) よかった。

女性ならポーラ? なるほど。
でもまわりに女性の外国人の友人はあまりいないわねぇ。
あっ 一人旦那の友人で奥さんがチェコスロバキアの人がいた。里帰り遠くてさせられないと言ってたわ。
確かにちょっと遠いわぁ…
↑すみませんまた話飛びました。(>_<)

こんにちは

ちゃんぽん、昨日息子が珍しく作ってくれたの
で、食べました~。
魚釣り、うちの息子も好きですよ。
でも、なかなか一緒に行くお友達が
いなくてね。
良いですね、野球部の仲間君達。

らいむぱいさんへ

ちゃんぽんってらいむぱいさんが住むカリフォルニアにもあるんですか?
とくに竹輪やかまぼこなど、想像できないなぁ。
しゃれたパスタしかキャーリフォルニアには似合わないなぁ (*^。^*)

も・も・もやしはあるの?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム