毛筆 書き文字 デザイン工房TOMOの 笑える家族日記と SOHO成功日記 夏の甲子園大会予選! 気合の五厘カット
<< 最近の女子の胸・・・痩せているのに、なぜにEカップ・・・? | ホーム | 究極のダイエット法 3か月で10キロ痩せる! >>
Author:デザイン工房 TOMO
毛筆を主とした書き文字デザイナー
●家族構成 5人家族
火星人(息子三人)と旦那と私
笑える家族日記
毛筆書き文字デザイナーのSOHO日記
ホームページ http://kakimoji.club
http://rivage.club/
「肥料をやり」とか「花をさかす」のところは、故意に詰まらせて書いたのでしょうか? どことなく、TOMOさんのデザインの影響を受けているのでは?と思いました。
よんだーさんへ
↑よんだーさんってホントにいい人ね…故意なわけないじゃないですか…
考えなしに書きだすので下で詰まるのですよ。しかも四行も同じように トホホ…
そういえば旦那に地図を書いてくれと頼むと、一枚の紙から最後三枚目にまで突入し 現場近くはかなり凝縮して書く癖があるから(考えなしなので)遺伝かもです。
〉TOMOさんのデザインの影響を受けているのでは?
↑これまた良い人ねぇ。そんな風に良い方向に考えればよいのね。
息子の絵も字も ひどい… を通り越して ここまでくればスゴイといつも思ってました。
今度から スバラシイと思うようにします。
その証がひとつここに・・・
も一つ、お雛様の記事に・・・
どっちも泣けるわ~~!!
ところでお雛様のあのお料理、作られたの~?!
すんごいわ!!
娘がいてもあんなのは作ったことナイの~(^^;)。
五分刈り・・・なんだか可愛いですね!
釣りを楽しむ五分刈りたちも可愛い~(笑)
コメント有難うございました。
私も1週間分の献立なんて考えられません!
いきあたりばったりの「手抜き」ばかりです~(笑)
私の高校時代、とっても眠くてとってもお腹がすいてた!!!(笑)
そういえば、親にも突っかかってたな~。
20歳の誕生日に、”生んでくれてありがとう”とカードを添えて、お花屋さんに20本のバラを頼んだけど、帰宅して見たら、バラは17本しかなかった。
ボラれたーーーっっ!
あ、脱線した(笑)。
カレンダーのお話、泣かせるわね。
あ~いいなー若いって
私も戻れるもんなら戻りたい~
こんばんは☆
いやぁ、青春ですね~♪
この時期の事って、年とっても完全に思い出せる事がいっぱいの素敵な時期ですよね。
息子さんもキラキラとした青春が送れますように☆彡
もうひとつのカレンダー・・・・・
いいお話ですね♪
普段ぶっきらぼうな子がこんな事するのは、嬉しいですよね!膝カックンされてしゃがみ込むくらいに勢いで(爆)
お料理も上手で素敵です~♪
・・・見習わねばっ!!(爆)
あんりさんへ
羨ましいなぁ。
息子だと どんなに綺麗に作っても、すぐ食べ終わって、質より量ですもの。
トホホ~
ライリさんへ
学校に行くと周りは池に山に堀に~… 遊ぶ環境にはバッチリです!
おばぎゃるさんへ
戻れるもんなら…
悔しいので戻りたいとは言いたくありませんが、やっぱそうよね~
でも今、子供を通して第二の青春を楽しませてもらっています。
妻さんへ
↑確かに私にも覚えがある…
> そういえば、親にも突っかかってたな~。
↑確かにこれも覚えがある…
> 20歳の誕生日に、”生んでくれてありがとう”とカードを添えて、お花屋さんに20本のバラを頼んだけど、帰宅して見たら、バラは17本しかなかった。
↑ すごーい! こんな事はしたことない… 17本…そりゃ別の意味で泣ける…
トンママさんへ
色々摸索しながら、進んでいくんですよね。
カレンダーは2か月分づつ 6枚の字が書いてあって、実は彼女の事を書いたページもあります。
とっても素直な気持ちを書いてあって、こんな頃もあったなぁ~って思いだされます。
やっぱり野球
打倒北方???
リーグ戦が始まっていますか?
息子のチームは 連敗しとります。トホホ…
打倒北方???ってどこだろうか・・・
こっちは九州なので、対戦しそうにないくらい遠そうだなぁ・・・
Re: やっぱり野球
再送信です。
野球を通して、楽しい事も辛いこともたくさんありました。
子供とこんなに長い時間同じものを見て感動して、一緒に入れたのは貴重な時間だったと思っています。
コメントの投稿