毛筆 書き文字 デザイン工房TOMOの 笑える家族日記と SOHO成功日記 チャラ男に見える・・・
<< 炉端焼き屋さんのメニュー おふざけ版 | ホーム | 今度は女装??? >>
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ホーム
Author:デザイン工房 TOMO 毛筆を主とした書き文字デザイナー●家族構成 5人家族 火星人(息子三人)と旦那と私笑える家族日記毛筆書き文字デザイナーのSOHO日記ホームページ http://kakimoji.club http://rivage.club/
名前: メール: 件名: 本文:
こんにちは♪
(ちょっと 褒めすぎたかな~( ̄∇ ̄;)ハハハ)
三男君は 羽織、袴で決りでしょう!!(≧▽≦)b
息子の成人式の時も 袴率、高かったです!!
「バカ殿か?(笑)」っていう奴も 居ましたから・・・
うちの息子、ハイスクールの
プロムの時は、店の選択間違って
最悪の事態になって。
何とか切り抜けたけど
しょぼいタキシードだったのよ。
早めに準備するのが一番よね。
こんばんは
それはお母さんが大好きなもこみちに似ているのでは…
☆☆☆
三男さんの成人式がたのしみだな~。
私は20歳の頃は音楽作りに狂っていたので、成人式の日は私にとって貴重な?休日でした。ゆえに、式には出席せず部屋にこもって多重録音に没頭しておりました。
はちゅんちゃんへ
私そうなったらヤバいって感じで書いたんですけどやっぱ地域で違うんですね!!
テレビでは やんちゃな感じの人が袴はいてのは見たことあったけど、まだ実物を見たことはなかったです。
やっぱここは田舎だからでしょうね。白カッターに普通のネクタイにスーツって感じですものね。
女の子は全員振袖です。
そうだ。三男 振袖着せればいい。私のお古のやつ。 決まり!!(笑)
らいむぱいさんへ
卒業式の事よね。素敵だなぁ。
男の子はタキシード着るんだ。
カリフォルニアにも成人式ってあるんだろうか。
これって日本特有のもののような。
asyuraさんへ
前は…
大体もこみちに似てるくらいカッコいいならガラスケースに入れて、床の間に置き、毎日拝んでいますよ。
そうはうまくは行きません。
よんだーさんへ
あの頃はよんだーさんみたいに行かない人もたくさんいましたよね。
2年前。長男の時地元の公民館で、小学校卒業生の45人中40人出席。
しかも親が30人出席ですよ。
親が出席率いいのに おったまがりました。←という私も行ったけど。
成人式は晴れ姿
女の子は美容院に行ったり 貸衣装に着付け
すっげ~金かかるらしいよ。
それを思うと 男は派手に好きな格好させるのが一番
テレビでは酒飲んで暴れて 成人式をぶち壊すなんて
イカレ兄ちゃんが報道されてたけど
ありゃ~大人になれない人間だなって思ったもん
TOMOちゃんとこの次男はスポーツマンだしスタイルいいし
イケメンかな?
逆ナンされないように指導しておくんだよ~♪
遊ばれそう...って。
次男君、それにはほど遠そうなんだけど(笑)。
勉強するときの(するだけ偉いっ!)髪留めもサッカー選手みたいじゃない?!
成人式の男性のはかま、カッコいいと思うよ~!
女の子は成人式は振り袖、大学の卒業式ははかまが主流。
女の子は着せ甲斐があっていいよね~~~!!!
って、うちは子供いないけど(笑)。
うちは女の子ひとりなので・・その点面白くないなー
やっぱ振袖だって言ってる( ̄Д ̄;;
お金・・・(^^;)。
着付けに髪のセットやら写真諸々・・
できたら私の振袖着てほしいけど・・ムリかな・・(ToT)
おやじ様へ
↑褒めすぎです。スポーツマンってとこに ”昔は” と入れたほうがいいです。
大学生になって フニャフニャしてて こんにゃくみたいでスポーツマンには程遠いです。
> 逆ナンされないように指導しておくんだよ~♪
↑多分ボーとしてるので逆ナンされても気づかないかもです。
『只今より逆ナンさせて頂きます』と、声かけて頂かないとわからないかもかもです。
愛されてる妻さんへ
↑袴カッコいいですかねー?
なんとなくイメージが、わかないんですけど・・・
卒業式に女の子の袴はカッコいいと思いますが。
成人式の男の子は ちょっと遊び人に見えるような・・気のせい?テレビの見すぎ?
> 女の子は着せ甲斐があっていいよね~~~!!!
↑そうなんですよ。女の子は着せ甲斐あるでしょうねぇ。
もう悩んでないで、私の時の振袖着せよう。(笑)
名無しさんへ
沢山いましたよ!!
柄が私のと似てるのでわかるんですよね。
体系が似てるなら構わないと思います。
式に来た子は、おばさんの着てきた!とか、従弟の借りてきた!とか、言ってる人沢山いました。
お母さんの振袖来てる子で一人、親と同じものが着れてとっても嬉しいって言ってました。
他の子もそれぞれ誇らしげに見えてとってもほんわかした いい気持になりましたよ!
是非是非お母さんの 実行してください!
成人式
成人式ってなんだか懐かしいなぁ…
私は中学の頃の初恋の子と大学生時代に付き合うようになってて成人式も一緒だったんですがそういう時期の思い出がよみがえりますw
もちろん今の嫁ではありませんがw
うちもそうです
うちは大学に入って合コンはかなり行っていると
風の噂では聞いています
(怖い~ 一人暮らししているのに・・・)
いわしぐもさんへ
私はすっかり忘れました。
着物は着たような・・・
ましてその時一緒に行った人なんて・・・
よっぽど印象強かったんですね・・。
mayuさんへ
彼曰く 『大学自体が合コンだ!』と抜かしています。
わざわざ合コンに行かなくても、周りは女の子ばかりと言う事ですよね。
mayuさんとこ、一人暮らしいてるんですねぇ。うちも長男は一人暮らしですが、自宅通学の二男の方が
かなり心配です。
コメントの投稿