毛筆 書き文字 デザイン工房TOMOの 笑える家族日記と SOHO成功日記 とっても迷惑です。止めてもらえませんか?
<< いつからだろう・・・重力が私に向かってやって来る。 | ホーム | 炉端焼き屋さんのメニュー おふざけ版 >>
Author:デザイン工房 TOMO
毛筆を主とした書き文字デザイナー
●家族構成 5人家族
火星人(息子三人)と旦那と私
笑える家族日記
毛筆書き文字デザイナーのSOHO日記
ホームページ http://kakimoji.club
http://rivage.club/
直感力と次世代の生き方
ご興味のおありの方にこのイベントをご案内してください。
はじめまして。ブログ村からお邪魔させていただきました。
いや~。楽しいブログですねぇ。
また、お邪魔させてください。
ポチっとな凸☆
ムシコナーズ いい感じですよ
類似品だったけど 今年はうちは蚊が少なくて
ムシコナーズを吊るしてからは夜中に蚊で起こされれたことは1度もない
たまたまかもしれないと私も信じられないのですが
今年は洗濯物を干すときも(2階ですが)1回しか刺されなかったです しかももう効き目が減ってきたときだったので やっぱり効いていたのかな と思わざるを得ないんですよね まだ信じられない
そもそも買ったのは 旦那が職場で業務用のを吊っていてすごくよく効く と言うので買ってみたんです
(業務用があるのが驚きです スーパーさんは入口に吊るしているとか…見たことないですよね?)
来年の夏はぜひ買ってみてください
でもあまりに効くと逆に何が入ってるんだろう?と思います
こんばんは
いつもおもしろいですが、ほんとにうまいなあ~って感心します
あのだんなさんの足と顔… うまいな~
どんまいってほんとにおもしろい!
そのあとのお互いのよいしょもほんとにおかしい~
TOMOさんの記事を癌患者に見せたらきっと治りますよ
うん、間違いない!
☆☆☆
でも蚊が寄ってくるのは体温高い方なんだってね!
それと、だんなさまはO型?
Oには一番、蚊が寄ってくるの~実験済みです!
ちなみに私たち家族全員O型( ̄Д ̄;;!
仲のよいこと~
ごちそうさまですぅ~
3男さん、明日は秋季大会の初戦なんですね。写真撮りに行けないけど、頑張ってくださいね! TOMOさんは、応援でヒートアップして倒れない程度に頑張ってください!
plusさんへ
ブログ村さんからの訪問とっても多いです。
ありがたい限りです。(#^.^#)
ポチっとな凸☆← ありがとうです
mayuさんへ
へー!!そうなんだ。
あの宣伝かなり強力だと思ったら、効果も強力なのね。
でもコメントの最後の一言の
>でもあまりに効くと逆に何が入ってるんだろう?と思います
の一行で ひょえー~!そういえば・・っておもってしまいます。確かに確かに言えてる。
mayuさんのコメントいつも最後に強力なオチが入ってますよね。楽しみです。
あんりさんへ
へー。それって何か行動起こすとき、一致団結!でしょう?
それにO型に蚊が寄ってくるって初耳。
全国の0型の人、今ビックリよね。
やっぱり体温高いと寄ってくるんだ。それも初耳~
よんだーさん
↑それにはかなり自信ありません。
会場がかなり遠くのしかも第1試合。その上 その球場屋根なしなんです。
倒れる条件揃ってます。
asyuraさんへ
↑前にもそれを言われたことがあるのですが、asyuraさんは医療系の仕事ですか?
病気の人の癒しになればよいと思います。
手助けできることがあればといつも思ってますよ。
でもウケるかなぁ・・・
> ☆☆☆ ←いつもありがとうです。感謝!!
こんにちは
私笑って癌が治ったっていう話を前に聞いて、
人間の体ってすごいと思ったんです
自分も普段は笑うことをしていれば病気になりにくいかなって…
だからおもしろかったりするとついそう考えてしまいます
きっとこれからもまた同じことを言うかもしれません_(^^;)ゞポリポリ
TOMOさんの絵はおもしろいとコメントする以外いい言葉が見つからなくてすみません
asyuraさんへ
いいえ。asyuraさんからでけでなく、何人かから言われたのですよ。
とってもありがたい言葉です。
確かに笑う門には 福来たる~なんですよね。
明るい方向になんでも考えましょう! (#^.^#)
「蚊」って嫌よね~
娘がまだ小さい頃、実家の母から「蚊」という
言葉を教えてもらって、「かににかまれる~!」と
叫んで逃げていた事を思い出して笑いました。
「かに、ではなく「か」なんだよ」と何度言っても
当時は、「かに」と言っていました。今は「かに」は
おいしい物だと知っているけどね。
なかなか出来た夫婦です!^^
うちは何かと嫁がつっかかってきます(^^;;
蚊は…マンションに住んでると3階以上になると虫は来ないから快適ですよw
結婚23周年♪
夫婦円満の秘訣は やっぱり蚊だったのか~(#^.^#)
おやじ様は尻にひかれちゃってるけど
いつまでも仲がいいのが一番だよね♪
ちなみにおやじ様は結婚14執念・・いや・・違う
終年・・これかな?
蚊にもシカトされちゃうここ最近の淋しい おやじなんです~ぅ~(^^♪
私なんて、ハッキリ言わないと気が済まないタチですから(汗
蚊の出すあの音は、齢を取ると聞こえなくなります。
TOMOさんご夫婦の耳は、まだまだ若いとお見受けします。
それから、蚊が血を吸うのはメスだけで、プーンというのもメスだけ。
なので、これから秋口が最期の足掻きで所構わず・・・という厄介な季節なのです。
日焼け&虫除け対策を忘れないようにと、TOMOさん家のような家族を目指して頑張りますw
いわしぐもさんへ
いわしぐもさんっていつもなんだかんだ文句を言いながらも
嫁さんの話が出てきます。
愚痴のようで実は・・褒めてるんですね。
おやじ様へ
↑あら。私、尻にひかれてない旦那さんを見たことありません。
少なくとも私の周りのご家庭にはにはいません。
多かれ少なかれ皆さん旦那さんと言うものは奥さんの尻にひかれてます。
どうやらそんな世の中のようです。
おやじ様。諦めが肝心です。
BOTANさんへ
蚊の博士みたい!
と言う事はその説から言うと、私はすぐにでもムシコナーズを購入して
秋口の最期の足掻きで所構わず・と言うのを防がねば・・です。
お世辞は繰り返し練習みたいなもんで、意識なく出る言葉で、おならみたいなもんです。
おならだと思って鏡の前で練習しましょう。
らいむぱいさんへ
あたりまえか。・・・
ちょっと大きいとか小さいとかあるのかしら。
かにに似てはいないですよね。
子供の発想は面白いですね~女の子だと何を言っても可愛い気がする(#^.^#)
コメントの投稿