毛筆 書き文字 デザイン工房TOMOの 笑える家族日記と SOHO成功日記 このやろー!携帯ぶっ壊してやる!
<< 弁当作らんゾー・・・ | ホーム | JALマイルについて >>
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ホーム
Author:デザイン工房 TOMO 毛筆を主とした書き文字デザイナー●家族構成 5人家族 火星人(息子三人)と旦那と私笑える家族日記毛筆書き文字デザイナーのSOHO日記ホームページ http://kakimoji.club http://rivage.club/
名前: メール: 件名: 本文:
その気持ち、よく解ります。球児とバド美もありますから…。でも、においで解決するならいいですね。
我家は実力行使で、即没収します。先日は、バド美があまりにも反抗するものだから、没収しました。すると、家内が「バド美と連絡取れなくて困るわ」と言うものだから、家族以外の人とはメールも通話も出来ないように設定して返しました。さすがにこれでバド美も観念したようです。
携帯の使用状況については、我家は厳しく徹底して取り締まります。(働くようになったら、自分でいくらでも好きなように使えばイイ…と言っています)
携帯
先日、取引先の同じMedias持ってた人が早くも機種変してたので(^^;
しかしうちも子供が携帯持つようになると携帯命になりそうだな…
女の子はもっとすんごいんだよ~(^^ゞ
パソコンと合わせると通信料がすんごい(@_@;)
特に女の子は かけまくってるから使い放題って言うパックにしちゃったけど
歩きながらメール打ったり、勉強してるのかな?
なんて 良くみたら机の下で携帯 (==)
便利になったのは確かだけど
コミュニケーションがバラバラになっちゃうよね(~_~;)
アナログ派のおやじ様は まだ携帯で家族のメール打つのがやっとだよ (T_T)
おやじ様も 臭い攻撃 マネしちゃおう(-^〇^-)
よんだーさんへ
↑これができるなら言う事ないわけなんですよねー。
きっと我が家は甘いんですよね。
と言うか、三番目で疲れたんです私。怒るのも喧嘩するのも。
小遣いから自分で携帯代を払わせているのではみ出たら 自力で払わせてるので、
まっ・・いいかという考えと どうせ言ったって聞かないし・・
と言うあきらめと これがいかんですよね。
よおううし!!がんばるぞー!!・・・
と言った すぐからヘタレてきた。
いわしぐもさんへ
あれ、買って一週間で止まってしまったから、『やっぱり~!』と思って、いわしぐもさんに
電話しようかと思った・・・。また復活しましたが。
携帯は子供さんに持たせる前に前準備をして、いろんな条件を付けて
心して いどんだ方がいいです←無駄ですが・・・
おやじ様へ
確かに女子がいる家庭では、スゴイらしく『お宅なんかまだまだ初級よ・・』と言われますが
やっぱそうですか??
これ以上無理です。そう。家族でのコミュニケーションとれません。
せめて、16歳までは持たせてなかったのでマシかもしれません。
反対に20歳過ぎたほうがまだいいですね。
私もテレビを見ながらパソコン見たりして
あきれられています
携帯は文字打ちがめんどうだから、簡素されてわかりづらい文章になることが多々あります
受信のときもそう思っちゃいます
PCだとブラインドタッチなので簡単
あ、ちょっと自慢になっちゃいました(・・。)ゞ テヘ
え?でもそんなの当たり前?((+_+))
☆☆☆
久しぶりにお邪魔しました~。
おもしろかったぁ~。
勝ちです。完全勝利ですな。
まずは1票から(笑)
実に充実した日々を過ごしてますね
読んでいて楽しいです(*^_^*)
携帯依存症・・・
そう思えるくらい携帯離さずの長男
他にやることないんかい!!!
て、食べるかPCいじりだすか・・・
一応大学生なんですけどね(-"-)
ん? 三男君彼女とのメールかしら??
娘の彼が野球部で一応レギュラー。。。
二桁なので試合には出られず応援番長!!
メールが癒しになるようですが・・・
野球・バスケ・野球の男子三人
お母様尊敬ですm(__)m
asyuraさんへ
色んな物 焦がしてますよ
ブランドタッチなんて、たぶん何年なっても無理だなぁ。
☆☆☆ いつもありがとうです!
plusさんへ
やりました!
この調子です。頑張るベー。
ひめ へ
いつまででもひめって 呼ばれたいね。
誰も言ってはくれんが・・・
娘さんの野球部の彼って応援団長!いいですねー。
ベンチもスタンドも全員野球です!
>食べるかPCいじりだすかの大学生って。
いいじゃあないですか?うちの大学生はずっと寝てますよ。
起きろー!!と怒りたいのですが、起きてると目につくので
そのまま寝かしています。
そうすると私は幸せです。
・・・・もちろん先は不安ですが・・
ガッツポーズしちゃいました!
最近見かける若カップルは
会話もせずにお互い携帯にかじりついてる。。。。
そうゆう時代なのでしょうかね~。
かっぺさんへ
> 会話もせずにお互い携帯にかじりついてる。。。。
↑あれ いやーね!あれ見てると、じゃあ一緒にいてもいなくても同じだなぁって思ってしまう。
やっぱりこれが古いんでしょうか・・。
ぷぷぷっ!
私も娘達の携帯でとんでもない請求書を
受けたことあるよ。それから即無制限にしたわ。
目に見えないからわからないよね~。
らいむぱいさんへ
前に韓国に行ったときに、当時の日本より沢山の子供も携帯を持っている気がして
ある意味、日本よりスゴイって思ったけど。
でもどこも親の悩みは同じかもね。
うちは今家にいるのは次女だけですが
携帯でメールか電話をしているか、PSPでゲームしてるか、スカイプで友達としゃべっているか
です そんなに何を話すことがあるんですかね~
毎日学校で会っているのに
この前私が「ただいま~」と帰ると スカイプ中のお友達が「おかえり~」と
「今日から揚げでいい?」と言うと「いいよ~」言ってくれました (@0@)
アナログな私にはついていけません
mayuさんへ
早目の諦めが肝心ですよね。
スカイプ中のお友達が~おかえり??!!
それはまた極めてすごいですね。
私スカイプやってみようやってみようと思いながら半年なりますが
設定途中から進みません。
あれは通話料タダというのを田舎者の私はまだよく信じれません。
ほんとうなの??かなぁ。
私もなんでタダなの?!って不思議でしょうがないです
娘はなんだか知らないですが勝手に初めていて
お父さんは勝手になんかされたら困るとパスワードを変えていました
それにしてもなんで黙ってやるんでしょうね
言ったら反対されるからでしょうね(^^)
mayuさんへ
そうか。女の子だもんね。
我が家は色んなことに完全にあきらめムードです。
反対してもどうせ黙って何でもやってしまうので
何も反対する元気なくなりました。
もしや息子が『女になっていいか?』と聞いたら反対するでしょうが ←冗談です。
コメントの投稿