毛筆 書き文字 デザイン工房TOMOの 笑える家族日記と SOHO成功日記 4年間の連続受験で 思ったこと。
<< お見合いしたときの話です。 | ホーム | 手作りお弁当の日 >>
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ホーム
Author:デザイン工房 TOMO 毛筆を主とした書き文字デザイナー●家族構成 5人家族 火星人(息子三人)と旦那と私笑える家族日記毛筆書き文字デザイナーのSOHO日記ホームページ http://kakimoji.club http://rivage.club/
名前: メール: 件名: 本文:
長かったことでしょうね。
三男さまのエピソード、笑えます。
まさしくご本人次第ってことですね。
それでも、野球は頑張ってるし、
いいお友達はたくさんいらっしゃりそうだし。
とても微笑ましいです。
家も2年前は大学・高校W受験
まぁ色々あった厳しい一年でした
そして予定外の2年連続受験に突入して・・
今年は受験生がいない穏やかな年・・のはずだったのですが。。。
家の場合長男が こちらの三男くんに似ているような。。。
そっ!受験は本人次第!!
来年は娘だ。。。
すごい密なる包囲網をお持ちなんですね。
恐れ入りました。
con_leche さんへ
彼はいつも友達には恵まれています。
今野球やっていることでとっても充実した毎日送っているみたいです。
今高2なので来年夏 野球が終わってからが、何やらかすか怖いんですが・・・
ひめへ
受験のおかげで何年も冬から先春まで落ち着かない生活送ってましたよ。
日本列島どこも同じですかね??
オーストラリアの親しい友達がいて塾に行っている子供って見たことない・・って言ったので
その国に移住したいです。
あっ もう終わったからいいか。
・・まだ若干一名いるんだった。
よんだーさんへ
彼には監視が必要なんです。
今は野球に夢中になっているからいいです。
球児みたいに野球終わったら家でゲームぐらいやってくれればいいのですが、我が家はそうはいきません。
来年野球終わったら、又連絡網を強化しますよ。 はっはっは。覚悟!
いわしぐもさんへ
這い出しますからね。こういう時の彼の運動神経は馬並です。
こっちでは三男坊ちゃんのような子供が大半よ!
オーストラリアに塾は無いに等しい。
大学に入る時も、日本のお受験のようなものとは程遠いし。。
しかしね、そんな大学受験でもプレッシャーで自殺しちゃう子もいるのよ。
TOMOさんの子供たちは大物になるよ~
...と夢見ましょ(笑)。
男の子は集中するとすごいって言うし。
あと1年半あるし。
野球推薦ってこともあるかもしれないし?!
頼もしいなー
うちのにーちゃん(高1)は
剣道しないときは 家でゲームばっかりしてる子なので
別の意味で心配です
nonyanさんへ
オーストラリアの話を聞いてそんな国に行きたいと思っていたのに
どこもいろいろ事情があるようで・・・
日本ではとにかく高校生はとっても忙しい。
福岡だけかしら?。朝の7時半から高校生は課外があるのよね。
1限目の前にゼロ限目ってのがあるの。
そんなに努力して頭よくなるのかなぁって感じ。
ちなみにうちの息子は出席はするけれど寝てると思います。
妻さんへ
夢を見て過ごすわ。
いつか大物にって。
で・・いつよ???
大器晩成型って事ね。彼が80くらいかしら。
わたしもうこの世にいないしなぁ。(笑)
こんにちは
かわいそうなわたしたちというよりも楽しそうで羨ましいですね~
けいさんへ
家にいる方がまだいいですよ。
外に出て何しているか心配よりいい。
にーちゃんは猫ちゃんに監視orゲームの相手してもらうといいね。
asyuraちゃんへ
皆から楽しそうだといわれるのはなぜ~??
☆☆☆ありがとうね。
笑える~
そうそう高校生(うちの場合ハイスクーラー)
って、忙しいのよね。
ゲーセンってうちの息子の大学の中にも
あるんだって(爆)。
らいむぱいさんへ
カリフォルニアにもゲーセンってあるんだ。
しかも大学の中に??
私は公立高校の中に自動販売機があるのでさえすごく新鮮な感じがしたんだけど
ハイ。かなりずれてます。
それがさすが!ゲーセンねぇ。
ちなみにゲームセンターっていうのかなぁ・・・
コメントの投稿