毛筆 書き文字 デザイン工房TOMOの 笑える家族日記と SOHO成功日記 頭痛がする・・・・・
<< メリークリスマスです。 | ホーム | 目覚めがよくなる起こし方 >>
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ホーム
Author:デザイン工房 TOMO 毛筆を主とした書き文字デザイナー●家族構成 5人家族 火星人(息子三人)と旦那と私笑える家族日記毛筆書き文字デザイナーのSOHO日記ホームページ http://kakimoji.club http://rivage.club/
名前: メール: 件名: 本文:
私は去年の9月に足の付け根にシコリが出来て傷むので何かヤバいのではと慌てて病院に行ったのですが…
病状は鼠径リンパ線の感染症…
右足の側部に水虫が出来てあまりに痒かったので掻きすぎたら炎症を起こしそこからバイ菌が入り化膿して鼠径リンパ腺まで感染症を起こしてるとの事でした(^^;
いやお恥ずかしい…w
家内も同じ事があります。私の母もそうでした。
言いたくはないのですが、みんな年齢と共に同じ現象が起きてくるようです。
ただ、家内も母も「弁当に懲る」事はありませんでした。
こんばんは~
スープもおいしいですね
蜘蛛真っ赤 じゃなくて 蜘蛛真っ赤出血
あれ?TOMOさ~ん 変換で出てこないわ~(~_~;)
とにかくなんともなくてよかったですね ☆☆☆
でも本当になってからでは遅いですからね。何事も無くて良かったです。そっか~~MRIはお高いのですね。私のくも膜下の時はバンバン撮っていたのでわからなかった・・・。
それにしてもお弁当、メチャ良いお母さんですよ~。
私も手作り派だけどここまで作れない・・・。
あと紙のマフィンカップが200枚弱ある。。。
韓国海苔 出さないから減らないし・・・
かぼちゃ丸ごとは大抵スープになるかな
レタスが高い時はひたすら水菜でサラダだったけど
鍋に入れると一気にいけるかしら?
ん!確かにお弁当豪華だわ
しかも手がかかっているものばかり
どうした?私?? ってなったのね^^;
検査結果何でもなくてよかったです(*^_^*)
MRI動かないでいるの結構大変
頭だとヘッドホンしてても
なんかガガァ~ってなるしね
以前どうやら「頭が悪そうだ」と検査しました
異常はないようですが
いまだ頭痛薬は離せません・・・
試験休みでも。、冬休みでも
部活があるからお弁当(;一_一)
早く来い来いお正月。。。
いわしぐもさんへ
そりゃ聞いたことなかったですが、
じゃあ たかが水虫と思っても、バカにしちゃいかんですね。
でも右足の側部から、足の付け根にバイ菌が飛ぶんですか??!!
どんだけジャンプ力あるんだって感じですね!
そ・そ・その部分がなんとなく納得いかない。
よんだーさんへ
とにかく手あたりしだい作り出すんです。
そうして、弁当に詰めてると、どうしてこんなに作ってしまったんだ!って感じなんです。
ポテトサラダと肉じゃがとジャガイモのベーコンを作って弁当詰めてる時
なんだ!!イモづくしじゃあないか!と思ってもそれも気が付かないんですからね。
他にもホウレンソウ<3品>の乱れ打ちや、ゴボウ三昧の日もあります。
重病です。
asyuraちゃんへ
本当はどう書くんだろう
カボチャ・・角切りに切って冷凍庫です。
ありゃあきっと減らないな。
☆☆☆←いつもありがとうです。
chiemonさんへ
一つのきっかけを作ってくれてよかったです。↓
http://blog.livedoor.jp/chiemom/archives/1601745.html
ひめちゃんへ
朝起きてすぐ飲んだりと、あんまり頻繁だったので、
自分でも怖くなってしまって・・・
とにかく体のあちこちに悲しいくらい支障があります。
検査うけて気分だけでもちょっとよくなったような気がする。
正月??!!早くこいこいですか??
うちは 正月は全員揃うのでものすごい食事の量を毎回作らねばならなくて
お年玉も飛んでいくし、へとへとになります。
息子達よ。マッサージ代を私のお年玉にちょうだーい!!
同じものを買ってしまう・・・は私もあります(笑)
つい、うっかり・・後でしまった!と・・・
お弁当に凝るのはすごいです。
私は手抜きばかりだから(^_^;)
異常なかったのは良かったけど、具合悪かったんじゃない?!
アタシもタマネギ買ってあるのにまた買ってきてって娘に叱られてるわ。
こりゃしょうがないね~ww
う~ん この病名は?
特売で安いから また砂糖を買っちゃう
まさに これは おやじウイルスの感染患者初期段階ですな~ (^^ゞ
こりゃ~ワクチンも無いから、今日から連続のかぼちゃ料理の食卓ですぞ~ 砂糖たっぷりの (#^.^#)
それにしても大学生のお弁当ににては可愛過ぎちゃう♪
ホイルケースの色だってカラフルなんだもん。
きっと「彼女に作ってもらったんだろー」って言われてると思う ('∀`)
トモちゃん お弁当に気合い入れすぎ~ッ (#^.^#)
いるかちゃんへ
ついつい作ってしまって・・手当たり次第作りかけて
後で、変な組み合わせだなぁ・・って思うことがしばしば。
MRIは、ブロ友のまだ三十代の人のいきなりのくも膜下出血の記事を読んで
思い立ったのです。
naonyanちゃんへ
病気かもよ。
しかも重病かも。
naonyanちゃん。お見舞いに来て。南半球から。
おやじ様へ
息子の大学はなぜか、苦学生だらけなのか、弁当持参の嵐らしいのよ。
私らの学生の頃は大学に弁当持ってきてる人なんていなかったよねぇ~
しかも弁当買っても今の方が安いかもよ。
コンビに行けば美味しそうなのが並んでる。
息子は、自腹切りたくないんで弁当持っていくんだろうや。
そうだ!弁当代払えと言えばもっていかないような気がする。
それって、鬼母だろうか 〈笑〉
コメントの投稿