毛筆 書き文字 デザイン工房TOMOの 笑える家族日記と SOHO成功日記 富士の地ビール!
fc2ブログ

富士の地ビール!

NEC_0094.jpg

富士山に登ってきたといって関東の大学生の長男から地ビールが届いた!


NEC_0096.jpg

味がマイルドな爽やか系のビール。

ふじやまビールって書いてある。

うふっ。めったに何もくれないので嬉しいなぁ。

グラス冷やして飲まねば!


てっぺん

富士山頂のとこでの写真がメールで来たら

この長男なんと野球のユニホームだった!!

しかも高校のグランドジャンバー着て

『やっぱ富士山ならユニホームやろ!』って。

頭が野球部で止まってる…どういう発想かなぁ。


ベトナム

お礼の電話をしたらなんと今日の夕方の便で


タイ←カンボジア←ベトナムにリュック一つで行くんだって

正露丸もって


ヒョエー

この長男。JALのマイルで大学二年の春に

オーストラリアに行ったときは
←記事

恐る恐るだったのに、その後ボストン・シンガポール・台湾


今度はカンボジアか・・・。

どんどん方向性が分かんなくなってきた


どうするう

あーあ。卒業したらどうなるんだろ・・・

まぁ。思う道を自分の決めた道を

後悔しないように歩いてください。




このブログ・・ipadでカンボジアでみてるかもかもよ。カンボジアってwifi環境抜群なんだって!
まぁ・・・無事に帰れよ~

<< 足ひれにシュノーケル | ホーム | 環境について >>


コメント

ひぃぃぃぃΣ(゚д゚lll)バックパッカー!?
大学生ってワイルドだぜぇ!
でも英語 話せるならいいか…
それに男の子だしね!
でも心配だよねぇ

けいちゃんへ

バックパッカー!!!
それそれそれそれ。息子にそういわれて『それって何??』ていったのだけど
リュック一つで海外旅行のすすめテキなサイトがいっぱいあるのね。

知らんかったぁ~
今の時代だからできるのだろうか。ネットあるし飛行機やホテルもいきなり取ることできるし。

やっぱ生まれ変わりたい。一か月でいい。今の若者になりたい。

語学力がもの言うね
いい時間の使い方 
いい時の過ごし方してると思う

親としてみれば 「 へっ? 」って感じだけど
な~んかいいなぁ。。。

ちゃんと≪愛≫が届くし 

家の長男は大学出たら≪ 旅人になる ≫らしいんだけど
そんなのは今のうちにしといて欲しいと思う母でした^_^;


ひめへ

語学力・・・・
いーや。思うほど話せないだろうと思う。

まぁでも度胸つくよね。喋れない英語で
何とか伝えようと努力するだろうし。


旅人・・・ひょえー。
今どきそれ流行なのかなぁ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム