毛筆 書き文字 デザイン工房TOMOの 笑える家族日記と SOHO成功日記 事故ったと。
fc2ブログ

事故ったと。

三男の話


名称未設定 3 のコピー 



一本道を行ってると向こうから

車が来たんだと。

どちらかが下がらなくては通れない道だったから

息子がバックしたんだって



どてん 


どてーん
と横の溝に車が横向いて落ちただって。

名称未設定 5 のコピー

その溝に水が20センチ程度溜まっていたらしく

息子がお婆ちゃんからもらった

フィットが没よ。。。廃車。

水に計器が浸かったからダメって。

横にドテンと転んだ割には、息子は

運動部で鍛えていたからか、運がよかったからか

どこも怪我してなくて他の人にも何もしていなかったから

よかったと思おう・
・・


それにしても…

婆ちゃんはその車に10年以上乗っていたのに

2万キロも走っていなくて、見た目とても

10年前のとは思えない位綺麗だったのに…涙・涙


相手の車は サーと横を通りぬけて行っただって・・・

まぁ自分がその人でなくて良かった。…と思おう。

これは先月の話で

ショックから立ち直った今です。



19歳が車の保険料が高いとボヤいていたけれど、こう夜中に出まわれちゃーリスク高いの当たり前。息子の友達も免許取立てで次々にぶつけたのぶつけられたのって…腹が立つ-。頼むから大人になったら夜中に外に出ることもなかろうからそれまで無事でいてくれ。神頼み~

<< メリークリスマス! | ホーム | もうすぐクリスマス >>


コメント

なんてかわいそうな・・・
車はダメになっちゃったけど、息子さんにケガが無かったのは何よりです。
それより、その対向車の運転手の非常識さに、ものすごい腹が立ちました!!

うひぃー((((;゚Д゚))))
ケガがなくて せめてよかったけれど
相手の車 ひどすぎません?
そんなオトナやだー

大学生になったらなったで
また別の心配があるんですねぇ

よんだーさんへ

お優しい言葉ありがとうございます。

対向車の運転手でしょう??
私もひどいなとは思ったのですが…

でもよく考えて私なりに分析しますと多分息子はブイーンとカッコつけて下がったのではないでしょうか??
そうでないと横転まではしないでしょう??それで予定外にボテンッって。
だって私ならおそるおそる下がってちょっと傾いた時点で あっ!無理。これ以上無理です。そっちが下がってください!って恥ずかしいけど言いますもの。
これで済んでよい経験だったと怪我はなかったし良いほうに考えることにしています。

ありがとうございます。

けいちゃんへ

あと一か月でセンターやーーーん。

私の心配はいいからにーちゃん頑張れ!!
風邪ひきませんように。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム