先週 大阪のUSJに行ってきたのよ~。
神奈川に住んでる姉と福岡にいる私が
大阪の伊丹空港で待ち合わせ。二泊三日の
喋りまくり食べまくりの旅へ。

最近話題のハリーポッターエリア。
朝8時から並んだのに11時の確約券しか取れなかった・・・
これはそのエリアにはいる為だけの無料の券。
でも入るだけでなくアトラクションも楽しみたい。
以前行った時にアトラクションに並ばずに乗るために無料の
ディズニーのファストパス(優先券)みたいのがあったのに
今はそれが有料のしかない。
若者でない私たちはもちろんそれを購入。
エクスプレスパス。これは日によって値段が変わる。
人が多い日は高いの。3000円 5000円 7000円って感じ。
もちろん入場券6900円とは別物だ。
すごい商売の戦術だと一人感心する。
いや。感心してる場合ではない。高すぎる。しかし
120分も炎天下に立って待っていたら帰宅後に
マッサージやら整骨院やら、点滴までなりかねない。
それ以外の有料がかかりそうだから、先を考えてすぐ購入。

ハリーポッターのアトラクションは100分待ちとか・・・
ムリ。まてない。人人人人。ものすごい人だらけ。
↓このショップ
鼻くそ味とかゲロ味とかのキャンディーを
売ってるというショップ。入るのに2時間待ち。
ゲロを買うのに二時間よ。

ゲロで思い出したけど、ハリーポッターの
アトラクション。あまりにも怖くて酔いそうで
ゲロ吐きそうだった。
すみません。久しぶりのブログ更新にゲロの話で。
でもディズニーよりはるかに怖い乗り物が多い
あそこのバックツーザフィーチャーですら怖かったのに
それから数年たってさらにレベル上がってリアルな画像
すぎて本当に空飛んでるみたいですばらしい!!!!
でもコワい。と言いながら昼にはビールを飲みながら気を取り直し
夜までUSJで楽しんだ。
次回に続く・・・
すみません。話グチャグチャね。
ハリポタワールド満喫なのら
私も行ってみたいです!
バド美は高校2年の修学旅行でUSJに訪れたのですが、
「2年早くオープンしてほしかった~」と
最近テレビで紹介されるたびに、残念がっております^^
けいちゃんへ
いかねば!と思ってしまう。
よんだーさんへ
やっぱり北海道でもUSJ宣伝してますか??
九州では新幹線パックが多いです。
北海道だとやっぱり飛行機かなぁ。
コメントの投稿